スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トリネーションズ・ワイン・チャレンジ2010でポールクルーバー・シャルドネがダブルゴールド受賞
先日9/17、今回で8回目となるトリネーション(3カ国)・ワイン・チャレンジ2010がオーストラリア・シドニーで開催された。この大会は、南半球のニュージーランド、オーストラリア、南アフリカの3カ国がワインのカテゴリーごとに(13のカテゴリー)、それぞれの国代表のアイテムを合計120アイテム選び、3カ国合わせて360アイテムがエントリーされ、「トロフィー(最高賞)」、「ダブルゴールド(ダブル金賞)」、「ゴールド(金賞)」、「受賞無し」の4つに評価される。
この大会に選ばれるだけでも名誉なことだが、その中でも弊社扱いのポールクルーバー・シャルドネ2009(現行ヴィンテージ)がダブル金賞を受賞した。今大会は、「トロフィー」の数でニュージーランドが6個、オーストラリアが5個、南アフリカが2個という順でニュージーランドに軍配が上がった。この大会で「金賞」以上に選ばれたワインは、10月11日に香港で行われる「アジア・ワイン・チャレンジ2010」でも展示・試飲される。
以下は、弊社取り扱い商品に関しての結果です。商品名の右側に受賞を表示。何も無いのは選出されたけれど受賞無し。( )内は日本での税別参考小売価格。
■スパークリングワイン部門
・クローヌ・ボレアリス・ブリュット2006(¥2800)
■シャルドネ部門
・ポールクルーバー・シャルドネ2009(¥2300) ダブルゴールド
・オークヴァレイ・シャルドネ2009(¥3000)
・ハミルトンラッセル・シャルドネ2009(¥5300) ゴールド
■香り豊かな白ワイン部門
・ポールクルーバー・ヴァイサーリースリング2009(¥2000) ゴールド
■ピノノワール部門
・ハミルトンラッセル・ピノノワール2008(¥6700)
・オークヴァレイ・ピノノワール2008(¥6000)
・ポールクルーバー・セブンフラッグス・ピノノワール2008(¥6000)
・ポールクルーバー・ピノノワール2008(¥2500)
■シラーズ部門
・ラカ・ビオグラフィ・シラーズ2008(¥3000) ゴールド
・ブーケンハーツクルーフ・シラー2007(¥6000)
■カベルネ・ソーヴィニョン部門
・ラカ・カベルネ2008(¥2500) ゴールド
・ブーケンハーツクルーフ・カベルネ2007(¥6000)
■赤ボルドーブレンド部門
・ミヤルスト・ルビコン2006(¥7100)
■ボルドーブレンド以外の赤ワイン部門
・ブーケンハーツクルーフ・チョコレートブロック2008(¥3800)
■デザートワイン部門
・ポールクルーバー・ノーブルレイトハーベスト2009(¥3000)
出典:http://www.trinationswine.com/
- [2010/09/25 19:22]
- 3.南アフリカワイン:ニュース&メディア |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
コメントの投稿