スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
南アフリカワイン=世界一コストパフォーマンスが高い国
南アフリカワインが世界一コストパフォーマンスが高いことを証明するデータです。
■2010年ワインスペクテーター3月号のデータ:国別90点以上のワイン率と平均価格
(出典:http://worthwhilewine.com/south_african_wine_sales_in_us.html)
●データの見方&ポイント:
1. 表の一段目:(データの国)左からドイツ、フランス、イタリア、南アフリカ、カリフォルニア(米国)、ニュージーランド、ポルトガル、オーストラリア、スペイン、アルゼンチン、チリ(2010年ワインスペクテーター3月号に提出されたワインの中で90点以上をマークしたワイン率の順番)。
2. 表の2段目:(国別のパーセンテージ:%):2010年ワインスペクテーター3月号に提出されたワインの中で90点以上をマークしたワイン率。
3. 表の3段目:90点以上のワインの平均小売価格:90点以上をマークした順番では、ドイツ、フランス、イタリアの順番だが、いずれも平均価格は高い。南アフリカは(緑色の枠線で囲まれた部分)、4位だが、平均価格が最も低いので世界一コストパフォーマンスが高いワイン生産国と言える。
4. (背景):南アフリカは、昔はボリューム(量)志向があったかが、最近は品質重視のワイン生産に注力している為。
スポンサーサイト
- [2011/04/17 09:18]
- 8.南アフリカワインの概要と魅力 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
コメントの投稿